「行く」と言われる1月もはや半月が過ぎまだまだ寒さが続いていますが
皆様いかがお過ごしですか
<イベント>
1、戌年だワン!いぬの絵本特集
いぬが登場する絵本がせいぞろい!
2018年は戌年だワン!
いぬが登場する絵本がせいぞろい!
この機会に、たくさん読んで楽しもう!
誰でも参加可能。当日自由入場なので、気軽に足を運ぼう。
【開催場所】キッズプラザ大阪 4階 ライブラリー
【開催期間】2017年12月26日(火) ~ 2018年1月25日(木)
毎日開催 ※ただし、休館日(12/8~1/2、1/9、1/15)は除く
【開催時間】9:30 ~ 17:00
【料金】参加無料 ※入館料別途必要
大人1400円 小・中学生800円 幼児(3歳以上) 500円
【問い合わせ】06-6311-6601 キッズプラザ大阪
2、五感発見!くらやみ探検 パート9
年の初めのタメシとて!
まっくらやみで、君は何を感じるかな?見えない世界の案内人・広瀬センセイと一緒にくらやみ探検をするよ。
※対象は小2~中学生 ※当日募集枠は各回6名、事前募集枠は各回10名
※事前募集についての詳細はホームページ参照(先着順にて定員に達し次第締め切り)
当日募集は各回開始30分前から先着順で受付(原則、参加者本人が並ぶこと)
※講師 広瀬 浩二郎さん(国立民族学博物館准教授、全盲=触常者)
【開催場所】キッズプラザ大阪 5階 キッズプラザホール
【開催期間】2018年1月27日(土)
11:30 ~ 12:30/15:00 ~ 16:00
※実施中は完全な暗闇となる時間あり、途中入室・退場不可
【開催時間】11:30 ~ 16:00
【料金】参加費無料 入館料別途必要
大人 1400円 小・中学生 800円 幼児(3歳以上) 500円
【問い合わせ】06-6311-6601 キッズプラザ大阪
3、道具のむかしばなし展 ―ものから学ぶ昔のくらしー
様々な生活道具を展示し、昔のくらしを紹介
わたしたちのくらしは、この数十年で大きな変化をとげている。古くから使われてきた道具にかわり、
それまでになかった電化製品が登場し、料理や掃除、洗濯にいたるまで、より便利で快適な生活を実現。
今展ではさまざまな生活道具を展示し、くらしのうつりかわりを紹介する。また、昭和初期の茶の間を
再現した展示や、蚊帳や黒電話など道具に触れる体験コーナーもあり。
【開催場所】大阪くらしの今昔館
【開催期間】2017年12月16日(土) ~ 2018年2月10日(土)
休館日:火曜日 年末年始12/29 ~ 1/2 ※入場は16:30まで
【開催時間】10:00 ~ 17:00
【料金】企画展のみの場合 300円
【問い合わせ】06-6242-1170 大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム)
4、立体コラージュ
Paper works
切る、折り曲げる、貼ってみる・・・。おやおや、立体空間のできあがり!
そこにいろんなモノをコラージュするよ。
※だれでも参加可能(就学前の子どもは保護者同伴)
※定員:平日版定員20名・土日祝冬休み版は各回15名
※受付:当日募集、平日版・土日祝冬休み版共に30分ごとに先着順で受付(※原則、参加者本人が並ぶこと)
【開催場所】キッズプラザ大阪 3階 創作工房
【開催期間】2018年1月20日(土) ~ 2018年3月31日(土)
会期中の開催日は水・木・金10:30~16:00(最終受付15:30)
土日祝・春休み版(3/26・27) 11:00~16:30 (最終受付16:00)
※月曜休館、ただし祝日は開館し翌日休館
【料金】参加無料 ※入館料別途必要
大人1400円 小・中学生800円 幼児(3歳以上) 500円
【問い合わせ】06-6311-6601 キッズプラザ大阪
5、へ・ん・し・んアニメーション
変身アニメーションをつくる
アニメーション作成ソフト「9VAe」(きゅうべぇ) を使って、変身アニメーションをつくろう!
※4歳以上(就学前の子どもは保護者同伴)
※定員:土日祝冬休み版・平日版ともに各回10名
※受付:当日募集、土日祝冬休み版は各回開始10分前から先着順で受付(原則、参加者本人が並ぶこと)
平日版は随時開催(混雑時は)入場制限あり)
※協力 EVA★プロジェクト9VAe開発者高倉正樹さん
【開催場所】キッズプラザ大阪 3階 コンピューター工房
【開催期間】2018年1月25日(木) ~ 2018年3月31日(土)
会期中の開催日は火・水・木10:30~12:15/13:15~16:15
(最終受付11:35および15:35)
土日祝および3月26日・3月30日
10:30~/11:20~/13:15~/14:05~/14:55~
※体験時間40分程度 ※休館日は月曜日、ただし祝日は開館
【料金】参加無料 ※入館料別途必要
大人1400円 小・中学生800円 幼児(3歳以上) 500円
【問い合わせ】06-6311-6601 キッズプラザ大阪
6、まいど!関西のおもしろ絵本特集
おもろい絵本、いっぱいあるで!
コテコテの関西弁絵本や、関西出身の絵本作家さんをピックアップ。
おもろい絵本、いっぱいあるで!
※どなたでも ※当日自由入場なので、気軽に足を運ぼう。
【開催場所】キッズプラザ大阪 4階 ライブラリー
【開催期間】2018年1月26日(金) ~ 2018年3月15日(木)
毎日開催 ※ただし、休館日(2/1、2/3、2/19、3/12)は除く
【開催時間】9:30 ~ 17:00
【料金】参加無料 ※入館料別途必要
大人1400円 小・中学生800円 幼児(3歳以上) 500円
【問い合わせ】06-6311-6601 キッズプラザ大阪
7、公園などであそぼう
対象 就学前の子どもと保護者
内容 ふれあい遊び、体操、ゲームなど
申込 当日会場にて、参加費無料
お願い 動きやすい服装でお越しください
公園であそぼう(庄内公園)
【日時】平成30年(2018年) 1月29日(月)
【時間】午前10時30分 ~ 午前11時30分 ※雨天中止
【場所】庄内公園 (庄内栄町)
【問い合わせ】06-6852-5526 豊中市立子育て支援センターほっぺ
「庄内つうしん」担当Tでした✌