皆様こんにちは!
寒くなって来たなと思ったらあと1ヶ月で今年も終わってしまいます。
早いですね~。
GO TOキャンペーンも始まり、年末年始に向けて
クリスマスイベントやイルミネーションの情報が多く聞かれるように
なりました。
!(^^)! !(^^)! !(^^)! \(^o^)/
が、しかし・・・。
「各地でコロナ感染が過去最高を記録」とのニュース報道が!
やはり第3波が来てしまいました。
頑張りましょうと言うしかありません。
話は変わって、基礎的なもので申し訳ないのですが <m(__)m>
透析に必要な「シャント管理」についてのお話
シャントとは、静脈を動脈に縫い合わせて繋ぐ事により、動脈血を
直接静脈に流すことを言います。
透析には1分間に約150~200mlの血液を循環させなければなりません。
そこでシャントを作成する事で静脈に十分な血流が流れ、その静脈に
穿刺することで透析が行えます。
しかし、シャントの寿命は、永遠ではありません。
週3回のHD治療を受けているなら、1年間で約300回も針を刺す事に
なり傷んでくるのも当然で、いずれは作り直さなければならない時が
来ます。
そこで、日常生活でシャント管理をきちんと行い長持ちをさせる事が
大事です。
主な注意点として
-
毎日シャント音を聴診器で振動(スリル)を確認し、またくびれや
硬い場所等が無いか確認しましょう!
2. 長時間、シャント血管を圧迫しない様にしましょう!
3. 腕や手首を締め付ける下着はしない様にしましょう!
4. シャント部は清潔に保ち、傷つけたり強打したりしない様に
気を付けましょう!
5. シャント音やスリルが弱くなったり消失した時、シャント血管の
くびれや硬化、痛み、発赤、腫れ等があれば直ぐに病院へ連絡し
相談しましょう!